起業に関するお悩みや疑問を各分野のプロフェッショナルがサポート!ぜひ起業相談サロンにご相談下さい!

2020.01.16

【定年起業への挑戦 実践編】定年後は“隠れ家”で若手画家を支援

 東京・銀座に奥野ビルというレトロな建物がある。その一角に隠れ家として小さな書斎を構えるのが山本冬彦さん(71)だ。山本さんは会社員時代から週末の画廊めぐりを楽しみ、若い画家を応援したいと手頃な価格の絵を買い求め続けた。


 山本さんは定年後に備えて奥野ビルの一室を借り受け、隠れ家のようなコレクションルームにした。もともと事務所ばかりの古いビルだったらしいが、山本さんが誘った形で画廊が徐々に集まり、今では画廊ビルとして知る人ぞ知る名所となっている。


 サラリーマンコレクターとして有名になった山本さんは「週末はギャラリーめぐり」(ちくま新書)を出す。著書を出してから、山本さんには企画展の相談が数多く持ち込まれるようになる。2011年、定年で組織を離れた山本さんは、予定通りこの隠れ家をベースに精力的に活動を開始、年10回程度の企画展をコーディネイトしているという。


 「企画料はいただきますが、それは展示の若い画家の絵を買うのでほとんど持ち出しですが」(山本さん)


 収益のためではなく、あくまで若い画家たちのサポートだ。山本さんは日本のアート業界に強い問題意識があり、若い画家が食べていけないシステムに警鐘を鳴らす。


 「投機のためのアートではなく、普通のサラリーマンが気軽に買い求め、画家に適正な画料が支払われるようになるべきです」それはサラリーマンとしてギャラリーめぐりをしてきた頃からの変わらぬ思いだ。


 この隠れ家は、家族にはずっと内緒だったと山本さんは話す。しかし、息子さんが会社を辞めて独立するとき、法人登記の場所として提供する。息子さんはびっくりしたそうだが、そこから、奥さんだけが知らない父との秘密の場所になった。「幸い息子の仕事は順調で、この家賃は折半にしてくれることになり、楽になりました」と笑った。(取材・構成 藤木俊明)