東京都では、中小企業の新規性の高い優れた新商品及び新役務(サービス)等の 普及を支援するため、新商品等を認定してPR等を行うとともに、その一部を 試験的に購入し評価する「東京都トライアル発注認定制度」を実施しています。 募集期間:~4月7日(金) 詳細:http://www.metro.tokyo.jp/tos...
「EC Camp 2017」とは、EC 関連事業者が一堂に集まり、参加者との交流や パネルディスカッション、実践講座などを行う、内容盛りだくさんのイベントです。 ECビジネスやITを活用した生産性向上で成功するためのノウハウが学べます。 【主 催】独立行政法人中小企業基盤整備機構 【日 時】2017年2月14...
日本全国から厳選されたギフト関連商品を取り扱う中小企業・ベンチャー企業の 優れた製品、優れたサービスを一堂に展示することにより販路開拓、市場創出、 業務提携といったビジネスマッチングを促進することを目的で開催されます。 日 程:2017年2月8日(水)~10日(金) 入場料:無料 詳 細:http://gift...
関東経済産業局も後援を務める豊島区池袋で開催される製造業中心の展示会です。 100社近い企業が出展されます。情報収集や商談、マッチングの機会に なるかもしれません。参加されてはいかがでしょうか。 日時 3月2日(木)~4日(土)10時~17時(最終日は16時まで) 会場 サンシャインシティ展示ホールB(豊島区東池...
日本貿易振興機構(ジェトロ)が主催するセミナー、ワークショップのご案内です。 「海外市場に販売したいが、何から手をつけたらよいか分からない」「今年こそ展示会に参加したいが、ノウハウがなく準備に不安がある」「海外のバイヤーと商談を重ねているがビジネスに繋がっていない」「これまで場当たり的に活動してきたが、しっかり計画を立てて取り...
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(「NEDO」)は、 以下のプロジェクトに参加する実施者を広く公募する予定です。 本プロジェクトでは、物流、インフラ点検、災害対応等の分野で活用できる 無人航空機及びロボットの開発を促進するとともに、社会実装するためのシステム 構築及び飛行試験等を実施します。 &...
横浜企業経営支援財団では、タイ、アセアンへの販路開拓や市場調査、 また、ビジネスパートナーの発掘の場として、タイの展示会に出展する 企業を募集中です。是非活用してみてはいかがでしょうか。 募集期間:平成29年2月20日(月) 詳 細:http://www.idec.or.jp/kaigai/whats_new/2...
中小機構が主催する起業家表彰「JVA2017」表彰式の来場募集を開始しました。 当日は、多数の応募件数から選ばれた起業家の頂点が決定します。 弊社は、Japan Venture Awards 2014で「中小機構理事長賞」を受賞し、 今年、代表の片桐は、Japan Venture Awards 2017の審査員をしています。 ...
経産省 関東経済産業局では、中小企業の課題解決に貢献している新現役の方を、 「マネジメントメンター」として登録する制度があります。 データベースにご登録いただくと、関東経済産業局と地域の支援機関が共催する 「新現役交流会(企業との個別面談会)」へ参加申込みすることができます。 日程 1月20日(金)13:30...
挑戦を称える社会意識を醸成するために、若者などのロールモデルとなるような、 インパクトのある新事業を創出した起業家やベンチャー企業等を内閣総理大臣が 表彰するものです。是非活用してみてはいかがでしょうか。 募集:2016年12月1日(木)~12月28日(水) (必着) 詳細:https://www.mizuho-...
都内中小企業の新規取引先開拓を支援する商談会を開催します。 本商談会に参加する発注企業様が求める技術や製品をお持ちの企業様は、 是非お申し込みをしてみてはいかがでしょうか。 開催日時:平成29年2月16日(木)13:00~17:00 会 場:東京都台東区立台東区民会館9階ホール(東京都台東区花川戸2-6-5) ...
クールジャパン・マッチングメッセは、クールジャパン関連ビジネスを知りたい、 異業種と連携し魅力的な商品やサービスをつくりたい、海外展開のパートナーを 見つけたいという事業者同士の出会いの場として活用できます。 募集期間:2016年11月18日(金)~ 12月16日(金) 開催日:平成29年2月 詳 細:http:...
横浜市が実施する市内中小企業(従業員300人以下)向けの福利厚生サービス。 市内で働く方の福利厚生の充実と、企業の振興に寄与することを目的とした制度。 活用してみてはいかがでしょうか。 詳細:http://www.hamafriend.jp/
過去に事業を営んだことがない方で、代表者が女性、若者(30歳未満) 又はシニア(50歳以上)であり、川崎市内で開業する、あるいは開業後 5年未満の川崎市内の中小企業者等(一部を除く)を対象とする融資制度 です。活用してみてはいかがでしょうか。 資金使途:運転資金・設備資金(市内設備のみ) 融資限度額:2,500万...
ビジネス上の連携促進を目的とした、都内中小企業と直接面談する商談会が開催。 下記のニーズをお持ちの企業様は是非お申し込みください。 (1)自社に無い設備や資格を持った企業を探したい (2)新製品の試作を依頼したい (3)新たに協力工場を探したい (4)独自製品・独自技術を持った企業を探したい (5)より...
JETROが、欧米ブランドより生地買付け担当者(バイヤー)を招へいし、 海外販路開拓に意欲のある日本の中小繊維企業の方々との展示会形式の商談会を、 東京で開催します。日本にいながら海外のアパレルブランドと商談し、 欧米市場参入の契機とする絶好の機会です。活用してみてはいかがでしょうか。 日 時:2016年12月8...
各社の先進的な技術や製品を体験することができます。 さらに今年は、ウェブサイト上の展示会「新価値創造NAVI」と連動。 開催 10月31日(月)~11月2日(水) 会場 東京ビッグサイト 参加費 :無料 詳細 http://shinkachi.smrj.go.jp/tokyo/2016/
今年施行された「中小企業等経営強化法」に基づき「経営力向上計画」の認定は、 9月28日現在1,621件に上りました。その中でも、経営力向上の取り組みとして 参考になる事例が紹介されています! 引き続き、中小企業庁は「経営力向上計画」の申請を受け付けています。 認定されることで、固定資産税の軽減(3年間半減)や金融...
働く女性の学びと交流の場「横浜女性ネットワーク会議」と、地域で活躍する女性 起業家の情報発信の場「横浜ウーマンビジネスフェスタ」が開催されます! ※当日は、来場無料のエキシビション(女性起業家による商品販売・事業PR) もあります。 【日程】平成28年11月5日(土) 【時間】エキシビション10時~16時 ※来場...
2016年10月11日、平成28年第2次補正予算が成立し、 経済産業省関連予算の概要を公表されています 詳細 http://mail.mirasapo.jp/c/baflakzgbs65dfab
Copyright © Ginza Second Life Corporation. All Rights Reserved.
起業に関するお悩みや疑問を各分野のプロフェッショナルがサポート!ぜひ起業相談サロンにご相談下さい!