初めてご参加された方も多く、活気溢れる会となりました。 お越しくださった皆様、誠にありがとうございます。 今後も引き続きコロナウイルス対策を講じながら進めてまいります。 https://ginza-entre.com/report/hirusagari20220802/ ≪イベントの様子≫
【雑誌掲載】PHP研究所発行「THE21 2022年9月号」で、弊社施設アントレサロンの紹介と、代表片桐のインタビューが掲載されました。
【新聞記事】8月1日(月)内発行の日経MJ「ゆる起業のススメ」のコーナーで、市川映像事務所 代表 市川 恵太様の「リピーターを大事に顧客づくり」についての容が掲載されました。
法人設立時の登録免許税が半額になる、公的支援制度である「特定創業支援等事業」についてお話します。 他にも様々なメリットが受けられる特定創業支援等事業とは? これから法人設立して起業する人、個人事業主で法人化を考えている人、メリットを利用したい、詳しく知りたいという方は是非ご参加ください。 日時 9月26日(月)14時~14時3...
近年よく耳にする「バーチャルオフィス」。起業する人にとって、開業資金や固定費を抑えられるので人気が広がっています。実は・・バーチャルオフィスの魅力はそれだけではありません!これから起業を考えている人はもちろん、既に起業している人にも役立つ情報がありますので、是非ご参加ください。 日時 9月21日(水)14時~14時30分 会場...
本セミナーでは、事業計画書を作成するために必要なポイントについてお話し致します。起業する商品・サービスが決まったら、事業計画書を作成した方が良いです。事業の魅力を明確にし、採算がとれるかどうかを考えていきましょう。日時9月20日(火)14時~15時会場オンラインセミナー会費無料申込https://ginza-entre.com...
本セミナーでは、起業の流れや事業内容の決め方、起業をする上で必要なポイントについてお話し致します。会社員時代の得意分野を自己評価する「自分の棚卸し」と、自分の好きなこと、抱いていた夢、 得意だったこと等「やりがい発見」をし、ご自身の将来像を明確にします。そして、最近の起業動向、セカンドライフ起業の特徴、全体的な起業までの流れな...
東京都では創業や新製品・新サービスの創出など新たな挑戦を応援するため、クラウドファンディングを活⽤した資⾦調達を⽀援する事業を⾏っています。詳細:https://entre-salon.com/crowdfunding/ その事業の⼀環として、毎⽉1回テーマ別にセミナーを開催します。クラウドファンディングに興味のある⽅は、ぜひ...
【新聞記事】7月27日(水)発行の夕刊フジ「今からできる年金+10万円生活」のコーナーで、弊社代表片桐のコメントが掲載されました。
今回はゲストに横浜市の方もお越しいただき、落ち着いた雰囲気のなかでの交流会となりました。 初めて参加される方が多く、お互いのお仕事のお話や最近の出来事についてなど 様々にお話をされておいででした。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 今後も感染症対策を行いながら実施して参ります。 https://ginza-ent...
当会は8割が経営者で、起業予定者や支援者の方もご参加いただいています。初参加の方も多いので、お気軽にどうぞ。ご参加お待ちしております。会場は、桜木町アントレサロンです。日時9月27日(火)18時30分~20時30分(受付開始:18時15分)会場桜木町アントレサロン神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7階会...
当会は8割が経営者で、起業予定者や支援者の方もご参加いただいています。初参加の方も多いので、お気軽にどうぞ。ご参加お待ちしております。会場は、池袋アントレサロンです。日時11月16日(水)18時30分~20時30分(受付開始:18時15分)会場池袋アントレサロン東京都豊島区東池袋1丁目34番5号 いちご東池袋ビル 6階会費アン...
初めて交流会に参加されたという方もおり、和やかななかでの交流会となりました。 参加いただいた皆様、ありがとうございました。 https://ginza-entre.com/report/ikebukuro_kouryu-220220720/ ≪イベントの様子≫
落ち着いた雰囲気での交流会となりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 今後も感染症対策を行いながら実施して参ります。 https://ginza-entre.com/report/hirusagari-omiya20220714/
落ち着いた雰囲気での交流会となりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 今後も感染症対策を行いながら実施して参ります。 https://ginza-entre.com/report/hirusagari-omiya20220714/
これから法人を設立する方は、ぜひオンラインセミナーにご参加ください。 「そもそも個人事業主と法人の違いは?」「株式会社と合同会社の違いは?」 「法人設立までの流れは?」など、初めてのことは分からないことだらけです。 このセミナーでは、これから法人設立をする方、今後設立を考えている方に向けて、 法人設立時のポイント・注意点を分か...
起業をしたいけれど、事業を始めるために必要な起業資金の額がわからなくて困っている人もいるのではないでしょうか。起業資金の中に含まれる自己資金の割合も重要なポイントです。これらの用意しなければいけない資金額がわからなければ、事業も始めにくくなります。ここでは、これから起業したい人のために、自己資金に含まれる資金や融資を受ける際に...
当会は8割が経営者で、起業予定者や支援者の方もご参加いただいています。初参加の方も多いので、お気軽にどうぞ。ご参加お待ちしております。会場は、大宮アントレサロンです。日時9月15日(木)13時~15時(受付開始:12時45分)会場大宮アントレサロン埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3番地 大宮マルイ 7階会費アントレ会員(サー...
テレワークを導入する企業が増える中、バーチャルオフィスへの関心も高くなっています。 マネーフォワードのサイト「バーチャルオフィスで法人登記する際の注意点」の記事の中で弊社が紹介されました。 バーチャルオフィスプランでも本店登記は可能です。 既に法人で本店移転をお考えの方、これから起業を考えている方はぜひご検討ください。 弊社は...
今日は、クラウドファンディングの助成金・補助金についてご案内します。クラウドファンディングを利用すると、様々な経費がかかります。例えば、クラウドファンディングのサイト利用手数料や、プロジェクトページを制作するための動画制作費、プロジェクトを拡散するためのSNS広告費などです。それらの経費の負担を減らすために、ぜひ助成金への応募...
Copyright © Ginza Second Life Corporation. All Rights Reserved.
起業に関するお悩みや疑問を各分野のプロフェッショナルがサポート!ぜひ起業相談サロンにご相談下さい!