【新聞記事】12月4日(月)発行の日経MJ「ゆる起業のススメ」のコーナーで、合同会社グロバース 代表取締役 長谷川 哲雄様の「小売店の余剰食材、地元飲食店に」についての内容が掲載されました。
会社用にブログの文章やSNSのツイート文を手軽に書きたいのに、他の業務があって時間はない方もいるでしょう。そこで活躍するのが、手間なく文章を作り出せる「AI記事作成ツール」です。しかし、AI記事作成ツールにはどういったメリット・デメリットがあるか、おすすめのツールは何かなど、会社で運用したい方が知りたい情報を解説します。この記...
年末も近づき、お忙しい中多くの方にご参加いただきました。 当交流会は初めてという方、交流会自体の参加が初めてという方も含めて、皆様楽しそうに交流されていました。 次回は12/19(火)桜木町での開催です。ぜひご参加ください。 https://ginza-entre.com/report/hirusagari-shibuya20...
セミナー前半は、当社が起業に役立つ助成金など、行政の支援情報をお伝えします。後半は、日本政策金融公庫の方をお招きして、融資制度の紹介及び融資審査に基づいた事業計画書作成のポイントや、コロナ禍での創業トレンドをお話しいただきます。日時2月29日(木)14時~15時30分会場オンラインセミナー会費無料申込https://ginza...
資金調達方法について包括的に勉強するセミナーです。資金を調達する手段には複数ありますが、その違いや活用法について理解を深めるイベントです。今回は創業5年未満の方に向けた、公的な助成金・融資・クラウドファンディングの制度についてお話しします。資金調達の方法を学びたい方、ビジネスを軌道に乗せたい方、起業に必要な知識を学びたい方、融...
「新宿三丁目」駅は、都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線、副都心線が利用可能で新宿駅もとても近く、非常に便利な立地となっています。多数の商業施設が密集しており、大変便利な街です。一方、南側には自然豊かな新宿御苑が広がり大都会にいながら森林浴を楽しむこともでき、ビジネスにも観光にも人気のエリアです。近年コロナ禍の影響もあってリモートワ...
Google広告を利用して商品の宣伝をしたい人は、コンバージョンについて知っておくべきでしょう。Google広告のコンバージョン設定をすることにより、より多くの売上を上げたり、会員登録数を増やしたりすることができます。この記事ではGoogle広告のコンバージョン設定をするための手順や、コンバージョンを確認するための方法について...
セミナー前半は、当社が起業に役立つ助成金など、行政の支援情報をお伝えします。後半は、日本政策金融公庫の方をお招きして、融資制度の紹介及び融資審査に基づいた事業計画書作成のポイントや、コロナ禍での創業トレンドをお話しいただきます。日時2月29日(木)14時~15時30分会場オンラインセミナー会費無料申込https://ginza...
当会は8割が経営者で、起業予定者や支援者の方もご参加いただいています。初参加の方も多いので、お気軽にどうぞ。ご参加お待ちしております。会場は、川崎アントレサロンです。日時2月27日(火)18時30分~20時30分(受付開始:18時15分)会場川崎アントレサロン神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地2 川崎フロンティアビル 4階会...
SNSマーケティングは拡散効果が高いマーケティング手法として注目されています。ただ、SNSアカウントの運用は継続するのが困難な場合が多く、マーケティングを始められないことも少なくありません。解決策として有用なのがSNS運用代行を依頼する方法です。この記事ではSNS運用代行についてメリットやデメリットを含めて詳しく紹介します。続...
起業する際の事務所として、最近はレンタルオフィスが一般的になりました。バーチャルオフィス、コワーキングスペース、シェアオフィス等を利用するのも良いですが、業種によっては、『専用個室』が無いと困る!という方も多いはず。レンタルオフィスの個室ですと、賃貸で事務所を構えるより初期費用がぐっと安くなり安心です。そこで今回は【横浜】【レ...
今回は顔なじみの方も多く、にぎやかな会となりました。 初参加の方もすぐに溶け込んで、活発に交流されていました。 お越し下さった皆様ありがとうございました。 次回は12/7(木)渋谷での開催です。ぜひご参加ください。 https://ginza-entre.com/report/hirusagari-kawasaki202311...
豊島区は、池袋を中心に百貨店やサンシャインなど商業施設や飲食店、オフィスなどが集積しており副都心としての開発が進んでいる地域です。東京有数の繁華街で東京北西部の中心的存在の「池袋」や、池袋まで徒歩圏内の「大塚」、お年寄りの原宿と呼ばれる巣鴨地蔵通り商店街のある「巣鴨」、六義園が有名な「駒込」などの街があります。地方からのアクセ...
営業は利益に直結する重要なポイントであり、業務を効率化させるには必要に応じた工夫が求められます。その取り組みの1つが営業支援システムの導入です。営業支援システムは一般的にSFAと呼ばれており、適切に運用すれば顧客満足度向上やコスト削減に繋がります。さらにMA(マーケティング自動化ツール)と連携することで、マーケティング業務の効...
マーケティング戦略とは、誰に何を売るのか、どのように広告をするのか、価格はいくらにするのかなど、さまざまな点を考慮して販売計画を立てることです。この戦略がしっかりしていると、企業は多くのターゲット顧客に商品を売ることができます。また、競合他社よりも目立つためには、マーケティングミックスを考える必要があります。そのためには、様々...
業務委託を受けて仕事を実施し、対価として報酬を受け取る働き方は個人事業主や企業でもよく行っている方法です。ただ、業務委託の契約の内容を正しく理解しないまま契約を締結してしまい、トラブルが発生しているケースは少なくありません。契約は自分の責任で締結する必要があります。業務委託とは何か、書き方も含めて詳しく理解しておきましょう。そ...
豊島区は、池袋駅を中心に商業やレジャーが集まる人気の地域です。地方からのアクセスも良く、ビジネスの拠点としても選ばれています。また、池袋周辺は格安のバーチャルオフィスが多数ありますがサービス内容もそれぞれ特徴があり、比較検討して自社のニーズに合う施設を探してみると良いでしょう。最近では、リモートワークも増加してきており、オフィ...
港区は、ブランド力のある人気エリアです。主要オフィス街として、六本木、青山、赤坂、虎ノ門、神谷町、新橋、品川駅周辺、浜松町などがあります。また、港区は賃料相場も高い傾向にあるので、インターネット回線やオフィス家具など設備がすでに揃っている、レンタルオフィスを利用すると人気の港区の住所を、一般的な賃貸オフィスを借りるよりも費用を...
本セミナーでは、事業計画書を作成するために必要なポイントについてお話し致します。起業する商品・サービスが決まったら、事業計画書を作成した方が良いです。事業の魅力を明確にし、採算がとれるかどうかを考えていきましょう。日時1月29日(月)14時~15時会場オンラインセミナー会費無料申込https://ginza-entre.com...
本セミナーでは、起業の流れや事業内容の決め方、起業をする上で必要なポイントについてお話し致します。会社員時代の得意分野を自己評価する「自分の棚卸し」と、自分の好きなこと、抱いていた夢、 得意だったこと等「やりがい発見」をし、ご自身の将来像を明確にします。そして、最近の起業動向、セカンドライフ起業の特徴、全体的な起業までの流れな...
Copyright © Ginza Second Life Corporation. All Rights Reserved.
起業に関するお悩みや疑問を各分野のプロフェッショナルがサポート!ぜひ起業相談サロンにご相談下さい!