中小企業者(製造業以外も含む)が生産性向上のために導入する、IoT等の費用の内、 最大10万円が補助されます。 少額・簡単なIoT導入のスタートアップ支援なので、横浜市で創業し、本社や支店等が 同市内にある方は、検討してみてはいかがでしょうか。 募集期間 平成30年5月7日(月)午前9時 から 12月27日(木)...
新宿区では、区内中小企業者の販路拡大を支援するため、販路拡大を目的とした展示会・ 見本市等出展に係る経費の一部に対して補助します。 補助額:15万円まで(補助率2/3以内) 補助対象経費:出展小間料、小間装飾費 申請期間:平成30年4月2日(月)~9月28日(金)※先着順 詳細 https://g.entre-...
神奈川県では、「さがみロボット産業特区」の取組の一環として、高いニーズを持つ ロボットの開発プロジェクトを募集中です。 ロボットの普及・実用化を目指す取り組みを加速するため、開発費の一部が補助されます。 補助上限額: 450万円(補助率1/3) 対象分野:介護・医療、災害対策など8分野のロボット開発プロジェクト ...
神奈川県では、今後も高い成長が期待されるライフサイエンス・エネルギー・IT分野に おいて、事業化に取り組むベンチャーの成長を促進するために、製品開発のプロジェクト を募集中です。開発経費の一部が補助されます。 補助額:100万円下限、150万円上限(補助率1/3) 対象分野:ライフサイエンス分野、エネルギー分野、...
新たな需要や雇用の創出等を促し、我が国経済を活性化させることを目的に、新たに創業 する者(今年4月27日以降に創業する者)に対して創業に要する経費の一部を助成します。 応募条件に、新たに従業員を1名以上雇い入れる、認定特定創業支援事業の支援を受ける 等の条件があります。 補助額 50~200万円以内(助成率:2分...
本助成金は、生涯現役として働き続けられる社会の実現を目指し、40歳以上の方の起業を 支援する目的のものです。従業員の雇用に関する「雇用創出措置助成分」、生産性を向上 させた場合に別途支給される「生産性向上助成分」があります。ぜひ活用を。 詳細はこちら https://g.entre-salon.com/e/463...
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツール (ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助し、業務効率化・売上アップを サポートする目的のものです。是非活用してみてはいかがでしょうか。 申請期間 2018年4月20日(金)~6月4日(月)<予定> 詳細 https:/...
本事業はEU加盟国の消費者に向けて、越境ECにチャレンジする中小企業を支援するもの です。モール出店に必要な翻訳等コンテンツに係る費用の補助や越境ECの専門家の アドバイスなど受けることできます。活用してみてはいかがでしょうか。 公募期間 平成30年4月2日(月)~5月18日(金)17時(締切) 詳細 https...
中小企業の海外での販路開拓や海外拠点設立のため、海外ビジネスの専門家が支援して、 一緒に海外戦略を検討するとともに、補助金により海外調査や外国語WEBサイトの作成等 を支援をするものです。活用してみてはいかがでしょうか。 公募期間:~2018年5月7日(月)17時必着 詳細はこちら) https://g.entr...
都内産業の活性化に向け、中小企業の競争力強化を図るため、自社の技術・サービス の高度化・高付加価値化に向けた技術開発等に要する経費の一部を助成します。 2年以上事業を営む中小企業者等(会社・個人事業主・組合等)が対象です。 助成額:2,000万円以内(助成率2/3以内) 助成対象経費:原材料費、機械装置費、外注加...
東京都の都内開業率のさらなる向上を目的として、創業予定者又は創業から間もない 中小企業者等に対して、創業期に必要な経費の一部が助成されます。 助成金の対象となる経費は、人件費・賃借料・専門家謝金・広告費・備品費など。 助成額:100~300万円以下(助成率:3分の2以内) 申請期間:平成30年4月13日(金)~4...
中小企業・小規模事業者が取り組む生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発 ・生産プロセスの改善を行うための設備投資等の一部を支援。幅広い業種で応募可能。 補助上限額:1,000万円以内(補助率1/2~2/3以内、条件によって異なります) 助成対象経費:機械装置費、技術導入費、運搬費、試作開発、クラウド利用...
小規模事業者の事業の持続的発展を後押しするため、小規模事業者が、商工会・商工会議所 の支援を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って「販路開拓(または生産性向上) の取り組み」に対して支援します。幅広い業種で応募可能です。 補助上限額:50万円(助成率:3分の2以内) ※500万円(複数事業者の共同事業) 補助対...
東京都の都内開業率のさらなる向上を目的として、創業予定者又は創業から間もない 中小企業者等に対して、創業期に必要な経費の一部が助成されます。 創業予定者・創業5年未満の中小企業者等のうち一定の要件を満たす方が対象です。 助成額:100~300万円以下(助成率:3分の2以内) 助成対象経費:従業員人件費、賃借料、広...
東京都では、都内中小企業の新規性の高い優れた新商品及び新役務の普及を支援するため、 新商品等を認定してPR等を行うとともに、その一部を試験的に購入し評価する 「東京都トライアル発注認定制度」を実施しています。申請期間は~ 4月6日。 詳細はこちら https://g.entre-salon.com/e/46308...
中小企業・小規模事業者が取り組む生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発 ・生産プロセスの改善を行うための設備投資等の一部を支援。幅広い業種で応募可能。 補助上限額:1,000万円以内(補助率1/2~2/3以内、条件によって異なります) 助成対象経費:機械装置費、技術導入費、運搬費、試作開発、クラウド利用...
政府は高齢化に伴う社会的課題に対応し、全ての世代が満ち足りた人生を送る環境づくり を目的に、5年ぶりに高齢化社会対策大綱を閣議決定しました。 代表片桐は、本大綱の改正の際の有識者メンバーでした。 公的年金の受給開始年齢を70歳超も選べ、意欲や能力のある高齢者ができるだけ働き続け、 社会の支え手になってもらえる制度...
製品・技術開発を実施するにあたり、技術的な課題を検討するために、 社外資源を活用して実施する技術検討の経費の一部を助成します。 ◇活用例:様々な部材から研究開発で使用する部材を検討したい 開発手法・設計仕様を検討したい 複数のエンジンやアルゴリズムの中から最も効率的な計算処理方法を検討したい 助成対象期間:201...
本事業は、「地域経済の活性化および地域中小企業の振興のため、地域資源を活用した 新商品・新サービスの開発や販路開拓に意欲的に取り組む中小企業等を支援するものです。 是非活用してみてはいかがでしょうか 補助率:補助対象経費の1/2以内、補助上限額500万円 公募期間:~3月10日(金) 17:00【必着】 詳細は以...
本事業は、ICT分野におけるイノベーション創出に向け、民間の事業化ノウハウ等の活用 による事業育成支援と研究開発支援を一体的に推進することにより、研究開発成果の具現化 を促進し、新事業の創出をすることを目的とした事業です。是非活用してみてはいかがでしょうか。 募集期間 ~平成30年3月30日(金) 詳細はこちら ...
Copyright © Ginza Second Life Corporation. All Rights Reserved.
起業に関するお悩みや疑問を各分野のプロフェッショナルがサポート!ぜひ起業相談サロンにご相談下さい!